オーナー様のためになる
デザインとは何かを模索。

設計・建築アドバイザーS.K

埼玉県出身
大学卒業後、新卒で入社。
趣味はフットサル。
今後の目標は知識、デザイン力を向上させ、ステップアップすること。

賃貸用の部屋はもちろん、
オーナー様の住宅や事務所も手掛ける楽しさ

  • 私は設計部に所属し、文字通り賃貸マンションの設計業務に携わっています。 どんな人にも関わりがある「住む」ということにまつわる仕事を探している中で、生和コーポレーションに出会いました。住宅といっても戸建てやマンションなどさまざまですが、当社が主に造っているRC造のマンションが、仕事上で自分が把握しきれるちょうどいい規模だと考えました。 賃貸マンションが中心なので、間取りを考えることはそれほどないだろうと思っていたのですが、実際にはマンション内にオーナー様のご自宅があったり、事務所が入ったりということもあるので、さまざまな分野について考える必要があり、そこが楽しいと感じています。

長く資産価値を維持できる建物を
お客様との対話を通じで設計

  • 私たちが関われるのは契約後から引渡しまでですが、オーナー様にとっては引き渡し後からがスタートだと思います。オーナー様が長く持ち続ける資産だということを念頭に置き、よりよい建物を造るために工事の方と密に打ち合わせを行っています。オーナー様からご要望をいただくこともありますが、それを全部受け入れるのではなく、長い目で見るとこちらの方がいいですよといった提案ができるように心がけています。
    設計部は二つの班に分かれており、契約前にプレゼン用の図面を書くプラン班と、契約後に本番の図面を作成する実施班があります。私は実施班ですが、実際のお客さんの声を聞ける点にやりがいを感じますね。契約前は敷地を計測せずに図面を作成したりするので、測量してみて形が変わることもありますし、役所との打ち合わせで条例などの問題から「少し変えてね」と言われることもあります。こうした制約がある中で、ベストな設計を模索しています

自分のデザイン力を上げることで
一歩先の提案をできるようになることが目標

  • 建てるにあたって、まわりの建物をよく見るようになったというオーナー様は結構いらっしゃいます。「今まで意識してなかったけど、こういう建物多いんだね」とか、「調べてみたんだけどこれって使えるの?」といったコメントをいただくこともありますので、こちらももっと勉強しなければなと思います。 以前、設計士が女性でよかったと言われたことがあります。「細かいところに気づくから」と。今後は、一つ一つ目の前の課題を勉強しながら解決して、それでステップアップを図っていきたいです。自分の持っている知識やデザイン力がどんどん上がることで、また一歩先の提案ができればと思います。

土地活用のことなら
どのようなお悩みでも
ご相談ください。

ひとつひとつ丁寧にお応えします。

土地活用に関する
ご相談・お問い合わせのかた
0120-800-312
(9:00~20:00 日曜・祝日・夏季・年末年始の休業日を除く)
まずは資料が欲しいかた
約1週間ほどでお届けします