マンションのリノベーションとリフォームの違いは何か
リノベーションやリフォームといった言葉を目にしたり、聞いたりすることがあるのではないでしょうか。
また、リノベーションマンションという言葉を聞いたりすることもあります。
では、リノベーションとリフォームとではどのように違うのでしょうか。
リフォームとは
リフォームとは、老朽化した建物を新築と同じ状態に戻すことをいいます。
壊れたり、汚れたり、老朽化したりしている部分を新しくしたり、直したりすることです。
リフォームという言葉は、マイナスの状態から機能の回復をはかり、新築と同じようにするという意味合いで使われることが多く、壁紙の張り替えやキッチンの交換などがリフォームに当てはまります。
リノベーションとは
リノベーションとは、大規模な工事を行うことで新築の時よりも性能や機能を向上させ、その価値を高めることをいいます。
リノベーションという言葉は、修復や刷新を意味しており、新築の時の状態よりも機能や価値を向上させることを指します。
リノベーションはデザイン性を向上させたり、現代の住環境に合わせた間取りや内装の変更などを含んでいます。
耐久性や耐震性を高める壁の補修や部屋と部屋の間の仕切りを無くし、より広々とした空間を作ることなどがリノベーションに当たります。
リノベーションとリフォームの違い
リノベーションとリフォームの違いの1つとして、工事規模の大きさが挙げられます。
リフォームがシステムキッチンやユニットバスなどのへの変更や壁紙の張り替えなど、設備変更や修繕などの小規模な工事であるのに対して、リノベーションは、間取りや水道管等の大規模な工事を行うことです。
また、オフィスビルを住宅用のマンションなどの使用用途の変更が伴うリノベーションを、コンバーションということもあります。
リノベーションは、マンションの性能や機能を高めてくれる反面、工事が大規模になることから入居までの時間が掛かることや仮住まいが必要になるなどの欠点があります。
一方のリフォームは、工事の時間が短く仮住まいなどが不要な場合が多いといえますが、建物自体が古い場合、耐震性に不安が残るなどの欠点があります。
マンションのリノベーションやリフォームを行う際は、その利点や欠点を理解しておくことが大切といえます。